PayPayって何? 〜キャッシュレス決済が分からなすぎるので使ってみた。その2〜

まいど!横山や!

さてさて、冒頭から漫才師の勢いで嘘をつきましたが、前回はキャッシュレス決済を知らずに育った、早良区の渡辺謙こと中村がついにキャッシュレスを使う決心をしたところまででした。

前回の記事はこちら↓

https://lctmag.media/lct_blog/7219/

今回から実際にPayPayを例に、キャッシュレスアプリを使ってみたいと思います。

さて、そうしますと、PayPayを使うにはどうしたらいいのかしら?

というわけでとりあえずサイトをのぞいてみる。

こんな感じですか。なるほど。

手順的にはこんな感じみたいです。

 


 まずはアプリをダウンロードって事のようですね( ´∀`)

 

 

ではアプリをインストール。

ビギナー用のガイドには動画での説明もあってわかりやすいですね。
僕はゆうちょの口座と連携して使おうと思うので設定。

初めてでもわかりやすいUIですね。( ´∀`)

無事にゆうちょからチャージできました。

では早速、使ってみましょう。

いつもお世話になってる近所のローソンにて初体験。

コーヒーを一本だけ購入。
「214円です。」と言われ、ガチガチに緊張している僕を
レジのおばさんが優しくエスコートしくれました。

「あの…、PayPay使うの初めてなんですが」というと

微笑みながら「あ、簡単ですよ。バーコードを見せてください。」と言われ、
言われるがままに僕のアプリを立ち上げ、提示すると。

「ピッ」

「はい終わりましたよ」と笑顔。

『え?もう終わり!?』

本当にあっという間。確認してみると

確かに購入金額が引かれて、残高は減ってる。
あと何か当たってるぽい感じ。( ´∀`)

6円分のキャッシュバックをGETした模様です。
このPayPay残高はだいたい翌月20日前後に付与されるようです。

本当に楽ですね。
よくレジで、財布の奥の方の小銭がなかなか取れず、後ろに並んでる人のプレッシャーと、前方からの袋の取っ手をクルクルして差し出してくるレジスタッフのプレッシャーに屈し、「コンチクショー!」ともう一人、野口英世(たまに福沢諭吉)を叩きつけることがしばしばあった僕には、精神的にとても優しい文明の利器であります。

あまりの手軽さとスムーズさに横で写真を撮っていた嫁も
「私も始めてみようかな?」と早速導入を検討していました。

キャッシュレス決済で得をする!?

さて、ここで「キャッシュレスの使い方を覚えておいて損はない」もう一つのネタなんですが、10月からの消費税が増税されますね。
しかし、増税後にキャッシュレス決算で買い物をすると、お得になる政策がうちだされました。

2019年10月1日から9カ月間、クレジットカードなどのキャッシュレス決済を利用した消費者に対し、購入額の5% or 2%分をポイントやキャッシュバックで還元されます!

消費税は10%に上がるのにキャッシュレス決算を利用することで今よりも低い税率5%で買い物ができるという政府のばら撒きを逃さない為にも、キャッシュレスの準備をしておいたほうがよろしいかと思われます。

ちなみに、ポイント還元となる対象は、クレジットカード、電子マネー、コード決済(QRコード決済、バーコード決済等)が対象となる見込みです。

まとめ

とはいえクレジットさえ使えない店がまだある現代において、キャッシュレスで払えないところはまだまだ多いし、ポイントカードや会員証がまだアプリになってないところもあるので、まだまだ現金もカードも必要になって、結局は財布を持つことになる。
そうなると使い分けるのが面倒になっちゃって、結局あんまり使わなくなっちゃうんだよなぁ。
( ̄∀ ̄)
携帯さえあれば何もいらない時代、早く来ないかなぁ。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

RELATED