福岡発の制作会社リクトのWebマガジンリクトマグ|Web集客×福岡×スクール=広告費削減

福岡情報

福岡県が取り組む「子育て応援宣言」ってご存知ですか?

2019.06.17

どうも初めまして。
リクトマグ期待の新人、市川です。(妄想)

新人と言いましたが、リクト自体には3年ほど前から在籍しています。

実は私、約1年間の育児休暇を取らせていただき少し前に職場復帰したばかりなんです。
もともと1人子供がいたんですが、リクトに入社してから2人目を妊娠出産し、この度2人の息子の母になりました。

そして1歳になる前の息子を保育園に入れ、今年の春から職場復帰したわけなんですが…

まあビックリするくらい出勤できていません。
保育園に通い始めは仕方ないので ある程度は覚悟していましたが、予想をはるかに超えるくらい病気、病気、病気のオンパレードです。

で、もはや私は幽霊社員です。
ひゅ~どろろ~ん。

産休育休制度はまだまだ難しい問題がある

今の時代、夫婦共働きなんて当たり前だし、女性もバリバリ仕事をしていますよね。

子供を産んでからも働き続けている女性は増えていますが、現実は小さい子供を抱えながら仕事をするって容易なことではありません。

何が大変って、やはり子供の病気で急に仕事を休まないといけなくなること。
職場にもたくさん迷惑をかけてしまいます。
そしてそれが立て続けになると、子供の体も心配だし、職場で自分の肩身も狭くなり精神的に辛くなっていきます。

職場復帰したものの、我が家のように子供の体が弱くてまともに出勤できず、働くのを諦めた女性も実際まわりにいます。
職場によっては冷たい言葉を浴びせられたり、退職を促されたりすることもあるようです。

そもそも、産休育休制度を使用する権利があったとしても、実際は使えず退職しないといけなかったり、取得できたとしても復職をさせてもらえなかったり。
この現実も実際にまわりで見てきました。
昔よりは理解されるようになったものの、まだまだ女性が長く働き続けることに対して社会は厳しいのかもしれません。

雇う側の企業も色々と大変だと思うのでとても難しい問題ですが、子育て世代がもっと働きやすい職場が増えてくれることを願います。

子育て応援宣言とは?

そんな中、福岡県に子育て応援宣言という制度があることを知りました。
みなさんはこの制度をご存知でしょうか?

写真:子育て支援宣言画像

この制度は、企業のトップ自ら従業員の仕事と子育てを応援することを宣言し、具体的に取り組むことを宣言するというもの。

制度というか「うちの会社は子育て応援のためにこんなことやります!」と公に宣言するというものなんですが、これを宣言し実施することにより従業員の元気ややる気を高め、それによって会社も伸びていこうよ!というのが目的だそうです。

この制度を知ったとき、ななななななんて素敵な取り組み!と思いました。
そしてこの制度に登録して宣言する会社も素敵だなーと。
現在は7000社近くの会社が登録しています。
※2019年6月時点

子育て応援宣言で実際に行っている取り組み

で、実はリクトもその子育て応援宣言に登録している会社のひとつなんです。
あらまあ、素敵!

具体的に取り組む内容は各社それぞれが決めるんですが、
リクトの代表山口の宣言内容はというと、

  • 職場復帰の時期、出勤時間等について柔軟に対応し、働き方について社内全体で共有し、働きやすい環境になるよう努めます。
  • 父親が園・学校行事に参加することを奨励し、そのための休暇について柔軟に対応します。
  • 休業中にも定期的な情報交換を行い、不安をやわらげるようコミュニケーションを図ります。

というもの。(詳しくはこちら

リクトには小さい子供を持つパパもいるので、父親に関する宣言もとても素敵だなーと思いました。
働く母親が増えている中、父親が育児に積極的に参加してくれるのは女性側からしても大変嬉しいことです。
そして宣言する通り、リクトの男性社員は実際に取り組めていると感じます。

そして、復帰してからまともに出勤できていない私に冷たい対応をする人はリクトには1人もいません。
むしろ社員や代表山口から、いつも温かい言葉をかけていただいています。

こんな風にまわりから助けてもらっているので、いつも感謝の気持ちでいっぱいです。

だから私はまだここで頑張ろうと思えるし、一生懸命仕事をして恩返しさせてもらおう!と心から思っています。

社員が愛社精神を持ち、みんながもっと会社のために仕事を頑張りたい!という気持ちで働いていたら、会社は絶対伸びていくと思います。

まとめ

この子育て応援宣言は、より良い職場に近づく一歩になる制度だと思います。

勤めている会社がこの制度に取り組んでいたら、現在独身の女性社員も男性社員も、安心して将来家庭を持てるのではないでしょうか。

そして、長く勤務してもらうことによりキャリアや実績を積み、会社にとっても欠かせない宝(人材)になっていくでしょう。

今日は この制度を作った福岡も、それに取り組んでいるリクトも、どっちも素敵やん!っていうお話でした。

では、今回はこのへんで。
またそのうち登場しますね。
あ、幽霊社員なので期待しないでね。

最後まで読んでいただきありがとうございました!


LCT編集部